TEL

お知らせ

Information


年末年始休診のお知らせ
2022年12月30日(金)~2022年1月4日(水)まで休診致します。 患者様にはご迷惑をおかけいたしますが何卒よろしくお願い申し上げます。 なお、2023年は1月5日の木曜日より、通常通り診療いたします。 患者様にはご迷惑をおかけいたしますが何卒よろしくお願い申し上げます。  

インフルエンザワクチン予防接種を開始致します
引き続き感染予防の観点より、予約制とさせていただきますので、ご理解のほどどうぞよろしくお願い申し上げます。   予約方法については、webによる予約を中心に実施させて頂きます。または診察の時に受付で予約希望の旨を直接お伝え頂いても結構です。予約方法についてご不明点がございましたらお電話でお問い合わせください。   接種時間は8:45〜と13:45〜となります。 ※コロナワクチンとの混乱を避けるため、接種は上記時間となり、診察時間とは別に実施させて頂きます。 診察と同時に接種ご希望の患者様にはご不便お掛け致しますが、ご理解ご協力の程宜しくお願い致します   料金 さいたま市在住の65歳以上の方は1,600円 自費の患者さん3,600円     ネットからもご予約ができます。ご予約はコチラ なお、よく頂く質問を載せてありますので、そちらも併せてご参照下さい。   Q:インフルエンザワクチンは打った方が良いのですか A: ワクチンの接種により、インフルエンザの発病予防効果、および重症化予防効果が得られることがわかっています。また日本と季節が逆のオーストラリアで2022年4月インフルエンザの大流行が発生しており、日本でも、今冬同様の流行の可能性があります。コロナ禍のこの2年間で抗体保有率が低下の可能性があり、当院では、基礎疾患のある患者様にインフルエンザワクチン接種を推奨いたします。 Q:インフルエンザワクチンの接種はいつ頃受けるのがよいですか A:日本では、インフルエンザは12月~3月頃に流行し、1月~2月に流行のピークを迎えます。インフルエンザワクチンが充分な効果を維持する期間は、接種後2週間後から5か月程度とされているため、ワクチンの接種は10月から12月中旬までにするのが良いとされています。 Q:インフルエンザワクチンの接種をしても、インフルエンザにかかることがあるって本当ですか A:インフルエンザワクチンがインフルエンザの発症を予防する効果は100%ではないため、インフルエンザワクチンの接種をしても、インフルエンザにかかることがあります。ただし、その場合もインフルエンザワクチン接種による「重症化」予防効果の恩恵が得られます。 今までの報告ではインフルエンザワクチンは、健常な成人に対しては6-7割の発病を予防します。また65 歳以上の健常な高齢者については約45%の発病を阻止し、約80%の死亡を阻止する効果があるとされています。 Q:インフルエンザワクチンの接種によって引き起こされる症状(副反応)にはどのようなものがありますか A:ワクチンを接種したとき、免疫が出来る(つく)以外の反応がみられることがあります。これを副反応といいます。   季節性インフルエンザで比較的多くみられる副反応には、下記の通りです。 局所性の反応・・・10~20%に起こりますが、通常2~3日でなくなります。 接種した場所(局所)の赤み(発赤)、はれ(腫脹)、痛み(疼痛)など 全身性の反応・・・5~10%に起こりますが、通常2~3日でなくなります。 発熱、頭痛、寒気(悪寒)、だるさ(倦怠感)など   起こるのは非常にまれだが、重い副反応  アナフィラキシー様症状(発疹、じんましん、赤み(発赤)、掻痒感(かゆみ)、呼吸困難等)、 ギラン・バレー症候群、急性脳症、急性散在性脳脊髄炎、けいれん、肝機能障害、喘息発作、血小板減少性紫斑病など

コロナワクチンについて
現在、新型コロナワクチンにつきましては、すべて予約済となっております。 新規の受付はしておりませんので、ご理解どうぞよろしくおねがいします。   またオミクロン株対応ワクチンの接種に関するご案内は、詳細が決まり次第、 ホームページや公式LINEでお知らせさせて頂きます。

夏季休診のお知らせ
2022年8月15日(月)~2022年8月19日(金)まで休診致します。   患者様にはご迷惑をおかけいたしますが何卒よろしくお願い申し上げます。 なお、2022年8月20日の土曜日より、通常通り診療いたします。   患者様にはご迷惑をおかけいたしますが何卒よろしくお願い申し上げます。

さいたま市特定健康診査・がん検診のお知らせ
当院は、さいたま市特定健診・がん検診の実施医療機関です。 実施期間は2022年4月27日から2023年3月11日となっております。 予約・お問い合わせは、お電話(048-823-2121)で承ります。 お手元にさいたま市からの案内ハガキをご用意の上でご連絡お願いします。

ゴールデンウィークの診療のお知らせ
患者様にはご迷惑をおかけいたしますが何卒よろしくお願い申し上げます 診療日は通常通り、9~12時、14~17時の診療時間となります 4/28(木) 4/29(金) 4/30(土) 5/1(日) 5/2(月) 5/3(火) 5/4(水) 5/5(木) 5/6(金) 5/7(土) ○ x ○ x ○ x x x ○ ○ 4/28(木) ○ 4/29(金) x 4/30(土) ○ 5/1(日) x 5/2(月) ○ 5/3(火) x 5/4(水) x 5/5(木) x 5/6(金) ○ 5/7(土) ○ 休診中に体調不良の場合は、大変お手数ですが、 休日急患診療所等にご相談ください   さいたま市休日急患診療所(院長や副院長を含む医師会の先生方で当番で診療):048-833-0199   埼玉県救急電話相談:048-824-4199

年末年始休診のお知らせ
2021年12月29日(水)~2022年1月3日(火)まで休診致します。   患者様にはご迷惑をおかけいたしますが何卒よろしくお願い申し上げます。 なお、2020年は1月4日の火曜日より、通常通り診療いたします。   患者様にはご迷惑をおかけいたしますが何卒よろしくお願い申し上げます。  

電話障害の復旧のお知らせ
11月19日14時30分に電話の復旧が確認出来、徐々に安定運用に向かっております。 患者様には、大変ご迷惑をお掛けいたしましたことを深くお詫び申し上げます。
1 2 3 7